中村 琴美さん

たけのこども園幼児クラス担当
2017年入社

01

園を選んだ理由は? アットホームでやさしい
園の雰囲気に惹かれて

子どもの頃から小さい子のお世話をするのが好きで、保育者になりたいと思っていました。就職活動で初めて陽光会に園見学に来た時、印象的だったのは、皆さんが笑顔で接してくださったことや、園全体がアットホームな空気に包まれていたこと。そこから育児担当制や3、4、5歳が一緒に過ごす縦割り保育など、園の特色を知るほどに惹かれていったんです。

新人の頃はまだ先輩に頼っていられましたが、3年ほど経つと、初めて幼児を担当したり、サークルタイム(※子どもたちが自発的にやりたいことを考え話し合う活動)という取り組みが始まったりで、とにかくそれまでと違うことだらけで戸惑う日々。毎日壁にぶち当たっていた気がします。そんな時、同じ境遇の先生方と悩みを共有したり、先輩方に「大丈夫、私たちも悩んできたから」「悩んでいるのは成長している証拠、幸せなことよ」と励ましていただいたり……。先輩後輩関係なく、困ったときはいつでも親身になって相談に乗ってもらえる環境なので、「ひとりじゃないんだ」と感じられて、精神的にも助けられています。

02

思い出に残ってる活動は?
子どもたちの可能性が花開いた
「映画制作」へのトライ

サークルタイムを通じて、子どもたちは大人が予想もしないことを思いついたりします。たとえば、今年の私のクラスは魚に興味がある子が多くて、魚のことを調べているうちに、みんな水族館ごっこに熱中し始めたんです。そのうちやがて「海の生きものが出てくる映画を作ろう!」という計画が持ち上がって……。正直言って私からすると、子どもの力でどこまでできるんだろう、とか、集中力が続かずに中途半端で終わってしまわないだろうか、などと不安視する気持ちもありました。でも子どもたちは私の心配なんてどこ吹く風。毎日真剣に話し合って、脚本も配役も撮影の方法も自分たちで考え、ビデオカメラを園長先生にお借りして、本当に映画制作に取り組んだんです。最初は映像もブレブレでしたが、試写をしてはみんなで改善点を探してやり直す、ということを繰り返して、ついに1本の映画を完成させるところまで漕ぎつけました。3ヶ月をかけた、まさに一大プロジェクトです。先日上映会をしたばかりですが、年度の初めには、そんな大きなことをやり遂げられるなんて想像もしていませんでした。昨日できなかったことが今日できるようになっていく、そんな子どもたちの姿を見られることが一番の喜びですね。

03

仕事で大事にしてることは?
迷い悩んだ経験も糧にして、
これからも笑顔で自分らしく

仕事をする上で心がけていることは、笑顔を絶やさないこと。保育者としての知識や経験はもちろん大切ですが、笑顔が欠けていたら子どもとの信頼関係は築けないと思うんです。

これまでを振り返ってみれば、自分に自信が持てずに悩んだこともたくさんありましたが、やっぱり子どもが好きで可愛くて、この仕事が好きだと思って続けてきて、気づけば6年になります。今は保育者の仕事を長く続けていきたい気持ちが強いですね。陽光会では、結婚や出産をしてもまた現場に復帰される先生が多く、その姿にも励まされます。子どもたちの「やってみたい」を応援する自由保育が陽光会の魅力ですが、子どもたちだけではなく、保育者や保護者の方々の「自分らしさ」も尊重しているところがいいなと思います。

今年は初めて年下の先生と組ませてもらっています。これまで先輩方が私を支えてくださったように、私も後輩が悩んでいたら話を聞いて、少しでも力になれたらいいなと思っています。そして年下の先生の意見も大事にしながら、私たちも子どもと一緒に成長していきたいです。

Shedule

  • 8 : 00

    出勤

    1日のスケジュールを確認し、子どもたちを迎えます。

  • 9 : 15

    サークルタイム

    出席や日付を確認し、議題に沿って子どもたちと対話します。

  • 10 : 00

    活動

    クラスでのあそびや活動を中心に子どもの姿や活動の過程に気をつけるような保育をしています。

  • 11 : 00

    ランチ

    食事を配膳したり、援助を行なっています。

  • 12 : 00

    午睡

    子どもが安心して入眠できるように見守ったり、他の職員と交替しながら休憩室で給食を食べます。

  • 13 : 00

    書類

    ドキュメンテーションや書類を作成します。

  • 14 : 00

    休憩

    15分間休憩を取ります。

  • 15 : 00

    おやつ

    おやつを配膳し、援助、見守りをします。

  • 16 : 00

    自由あそび・保護者対応

    子どものあそびを見守っています。また、降園する子どもの1日の様子や伝達時報を伝えます。

  • 16 : 45

    退勤

04

最後に一言

沢山の園がある中で、自分に合った園を見つけられることは簡単ではないと思いますが、ここは職員同士が助け合いながら子どもたちと関われる場所なので、ぜひ一緒に楽しい保育をしたいです!